2010年4月30日金曜日

そろそろ、そわそわ

街中が落ち着かなくなってきましたね。
水沢のお祭りも終わったし、今度は江刺です。
でもまだ4月だよ。
本番は5月の3,4日だよ!

でも、そろそろそわそわしてきました。

江刺の山の中も桃色になって、遅い春が本当に来たみたいです。

2010年4月29日木曜日

久しぶりに月です。

しばらくぶりの月です。
見た感じは大きく見えますが、いつもとおなじです。

やはり天気かいいって、夜でもいいですねー。

2010年4月28日水曜日

昨日の稽古

昨日の稽古はスポ少と一般。
初心者コースももう初心者じゃないということで中級クラスへ移行させたいところですが、なかなかどうして。
子どもたちも手ごわいもの。
だらだらと初心者のような振りしていつまでもやっています。
もう面もつけ始めたし、みんなと並んで一回くらい切り返ししてみればいいのにね。
ということで私は、昨日は初心者コースから中級クラスの切り返しへ。

一般は切り返しと基本打ちだけやって帰ろうかなと思ったら、ずらーっと並ぶし。
なんともまー。
腹減った。

腹もある程度、度を越せばそんなに気にならなくなるもの。
小手面のときに調子をとるために「ぱっ、ぱー」といったら、相手の先生のつぼにはまって笑いが収まらない。
チョット考えちゃいましたね。

やはり、中学生は体格が違うせいか、体当たりしてもこちらが飛ばされちゃう。
足腰をもう少し鍛えなきゃいけないですな。

迫りくる老後のために、剣道はお勧めですということで、昨日の稽古は終わりましたよ。

雪柳

昨日はくもり。
夜半になって風が強くなってきたようです。

この写真はおととい(すなわち26日)の夕方のもの。
雪柳の花が一つだけ咲いていたので撮りました。
昨日の天気でもう少し咲いたでしょうか?
黄連翹はもう満開です。

花はブログの穴埋めみたいに言う人がいますけど、いやいやどうして。
結構一つとか咲いていると撮りたくなるものです。
もう、こぶしの花は、散りだしました。

さくらは、これからが満開のようですが、総合支所の裏のさくらは、もう葉っぱが出てきましたよ。
桜餅用にとっておきたくなるような若い葉っぱです。

やっぱ、腹減ってんだな…。

2010年4月26日月曜日

やっと春です。でも…。



やっとはるがきたーって感じの朝でした。

毎日毎日日が昇り、日が沈む。その繰り返し。
でもだんだん暖かくなり、寒くなる。
その理屈はわかっていても、どうしようもない。

日々努力あるのみ。
最近のはやりことばは「愚直」だそうだが、本当に地球は回っている。
ぐるぐる、ぐるぐると…。
ただ気象が不安定であるということ意外に何もない。

気象が不安定だと体調を崩しやい。
それが災いにならなければいいが。

そう愚直で思い出した。
剣道の稽古も愚直で行こう。
愚かしいくらいまっすぐに。
馬鹿だちょんだと言われても…。

いつかは結果が出る。

市民体育大会


昨日は市民大会でした。
もちろん盛岡市です。
小学生から高校生まで。
中学校は、北松園中が男女優勝。
うちの姉ちゃんの学校は、男子が優勝。女子は3位
女子の優勝、準優勝は白百合同士。
決勝戦を見ても、いまいち盛り上がりに欠けるというか同じ学校同士だしね。
不来方は一年生に期待をかけていたというかなんと言うか…。

して姉ちゃんの実態は…。
どちらも引き分け。
勝ちもせず、負けもせず。
まあいいか。自分で反省していると思うしね。
日頃の疲れもあるだろうし、とかばうの私だけ。

先輩の話を聞いているときの表情が、なんとも不安そうでしたね。

かえりはバス。
観武原碑という石碑を見つける。
これからよく見る。
だって、バスがすぐ来ちゃったからね。
場所は、盛岡城北小学校前です。

2010年4月23日金曜日

いろいろ

世の中、いろいろありますね。
重箱の隅をつつくような話ですけど、天気も、本も、新聞も、スクリーンセーバーも、何もかも。
探せばいろんな事が出てくるもの。
読めば読んだだけ、降れば降っただけ、なんでもやっただけ結果が出る。

雨続き

今日も雨です。
寒いです。

昨日は濡れて帰ってきました。
おとといは、買い物して帰ってきました。

ねえちゃんは遅くに(21時過ぎに)自転車引いてきたといって、しょぼ濡れになって帰ってきました。
(しょぼ濡れ:ずぶ濡れじゃないけれど、濡れている状態)

ねえちゃんの予定は明日は東山、あさっては盛岡市民大会。
一泊の予定です。
ユースホステルの会員になるか?

2010年4月22日木曜日

愛読書

また読んでます。
「心を鍛える言葉」
白石先生の本。
何回読んでも新しい発見があります。
先生は体育の先生ですけど、メンタルトレーニングの達人(と呼んでいいのかな)。
私も娘の学校で白石先生の講演ききたかったなぁ。
そしたらもう少し理解できたのに…。

読んで実際やって見なければ、ダメですね。
読んでやったきになっていては…。
仕事も総てです。

2010年4月21日水曜日

サクラサク

小枝にポツリ春だ~。


こちらは7分咲き。
この木が一番早い満開になりそうだ。

どうやったらみんな一緒に咲くのかなぁ。
6から7本ある木のうちの1本だけ早く咲くというは、日光の加減かな。

日照時間も長くなったし、暖かくなったし、本当に咲くべきだと思われたときに咲けばいいのだ。

2010年4月19日月曜日

こんな日には…。

今日はいい天気です。
なんといっても暖かいところがいいね。
それから日が照っているところも。
こういう日が続けばいいんだけど…。

私は今日は朝からチラシ作り。
一足早く印刷したらばちょいと抜けてたよ。
沢山人が来てくれるといいんだけどね。

こんな日にはお昼を外でなんていってさ。
今日は会計事務があったから中だった。
町内会の会計も大変だ。

天気も続くかなぁ…。

2010年4月18日日曜日

月です。

久しぶりに月です。
4月に入ってから初めて見ました。
今日は、バックが出てきました。
クリーン行動で草刈りをしていた人が見つけてくれました。
川沿いに捨てられていたそうです。
でもこれで全部ではないです。
若干足りないものもありました。
出てこないと思っていたものが、でてきたのだからまぁいいとしましょう。

でも、犯人さん、だからって許されることじゃありませんよ。

2010年4月16日金曜日

夕暮れ

今日の夕暮れはきれいでしたね。
どんなふうにって、雲間から虹のようになっておりました。
写真参照。
それほどでもないか。
いや、きれいだった…。

本屋で

本屋で昨日立ち読みしてしまいました。
なにを?って決まっているじゃありませんか。
剣道の月刊誌「剣道日本」と「剣道時代」です。
足が痛くなりましたが、そのときは書いてあったストレッチをして、なんてね。
やはり、やってみないとわからないものです。

その中に触刃の間が書いてありました。
あっ、これしってる。
なんて、みんな知ってるんだけどね。
特集よりも毎月の読み物に目が言ってしまいました。

原田さんと高坂さんが載っていましたね。
懐かしい、福島高校と東北学院。
いいねぇ、東北は。
やっぱり六三四の剣の舞台になっただけのことがあるよね。
というわけで、ストレッチして、稽古しようって言う気になりました。

山は白金

やーまは、しろーがね。
あーさひをあーびて。

というわけでスキー。
に行くわけではありません。

この歌はきっと春スキーなんだろうね。
だって、朝日を浴びるのは山。
このごろそうおもうのです。
西の山を見ながら昔は、もっと雪が降ったし寒かった。
そして人間も強かった。

最近の異常気象に、火山の噴火。
きっと人類に警告を与えているんだと思うけど。
人類は何もできない。

2010年4月15日木曜日

火曜日の稽古

火曜日の稽古。
書くのもだるくなる。
なんていっている割には書いている。

火曜日の稽古は、スポ少に遅れていって、そいでもって一般やって帰ってきた。
なんか、先生方とやると恥ずかしくなってきちゃうなぁ。
最近、ぜんぜん稽古になっていないから。
恥ずかしいと思っちゃいけないんだけど…。
「勝つ剣道」じゃなきゃいいのかもしれないけど。
なんていっていると、これまただめなんだよね。

とにかく10年たちました。
やっぱり剣道ってわかんないなぁ。
振って降ろすだけじゃない、そういうところも難しいんだよねぇ…。

さぶいっす

今日は晴れているのにさぶいっす
朝から立哨の人は大変でした。
小学校では自転車教室、通学教室おつかれさまでした。

なんて言ったって、昨日に比べれば風もあまりないし、雨も雪も降っていないのだから。
昨日の風で、新幹線は遅れるし、それに伴って在来線も遅れバスには乗れなかったようです。
お陰で金ヶ崎から近くのスーパーまで送ってもらっちゃっただって。
どうもありがとう。ユウキちゃん。
今日は、歩って行きました。

ますますこういう日が増えると皆さんにご迷惑かけちゃいますね。
すんません。

昨日は、地震もあって、ハリケーンもあって、そしてあの天気。やはりどこかくるっているんだねぇ。

お祭り気分

そろそろお祭りも終盤。追い込みです。
のぼりもたちました。
屋台のプレハブもたちました。
ステージもたちました。後はビックビジョンを取り付けるだけ。

これが連休分散化になったら…。
お祭りにかけるエネルギーをこれからのまちづくりに生かして欲しいですなぁー。

2010年4月12日月曜日

つくしんぼさん

ただいま!
新入生のおかえりです。
こんな時期もあったんだね
今は、こんなだ…。

審判講習会2

教えていただいたのは、網代先生と小松先生。

まず講義。
審判がよくなると試合がよくなる。
「正しい剣道をするため」ではなく「剣道を正しくするため」に。
「打突する」ということは、振り上げてから振り下ろすこと。
きちんと打突部位を打突しているか。

そして実技。
モデルの試合を見ながら…。
時間と審判。同時の場合はどうするの?
審判としての自覚と自信を持っておこなう。

稽古。
不敗の間
触刃の間
交刃の間
交刃の間に入った時には打つ準備をしていること。
小島先生、菅崎先生と。

感想。
すごく緊張しました。飛び入りだったし
今度からきちんと申し込みをしてから行こう!
記録係、脱出なるか!!(まだまだだよ〜ん)

2010年4月11日日曜日

審判法講習会

今日は審判法講習会でした。
こんなに岩手山がきれいに見えるなんてついてたなあと思います。

たくさん稽古しなくっちゃね。

2010年4月9日金曜日

理数科 理系か

うちの姉ちゃん情報。
理数科には女子が9人しかいない。
隣のクラスはダンクラだそうな。
担任はケンさん。
優しいのか、厳しいのか…。
ハヤシザキ先生は3年生も担当。
1年生は、今日も授業が無い。
剣道部に入部希望の女子がたくさん?来た!らしい。

未確認情報でした。

ふ~

やっと終わりました。
今月のお仕事。
なんてね。

お便りとホームページ。
能力の無いのはわかっていてもね、index とindxを間違えるなんてねぇ。

こんなので20分のタイムロス。
家の片付けはしなくちゃならないし。
もう、一番暇な4月がこんなじゃどうしよう。

まぁ、しょげずにやるしかないってこと。

2010年4月7日水曜日

昨日の稽古

昨日の稽古は…。
手ぬぐいでした。

面付けするときにまくあの手ぬぐいです。

小学校2年生は一生懸命練習するけれど、幼稚園生はじゃなくて小学校一年生は、もう疲れちゃって無理。
それで、帽子の作り方を教えたらなんと2年生のほうがのってきちゃってありゃりゃの状態でした。

さすがに覚えの早い子は家でもやってるってことで、面付けまでいっちゃいました。

というわけで、昨日はこれだけでした。
がくっ。

2010年4月6日火曜日

今日は稽古日

今日は稽古日です。
スポ少、一般とやって、帰るのは九時過ぎ。
さて、明日は剣道の記事が書けるか?

ついでに、娘は始業式
今日は何もって行くんだっけな。とは、またのんびり。
先生は、予想通りの先生が担任になるかどうかがまた問題です。

帰ってきてからのお楽しみ。
今日は早いんだといっていたが、どうなることやら。

明日は入学式。
のんびり寝てられます。

2010年4月5日月曜日

4月5日

今日は4月5日。曇り。
さて、もう4日もほったらかしにしていました。
昨日は天気良かったですね。
ピクニックというか外食をしましたよ。

ついでに床屋に言ってきました。
ばっつり切ってもらってさっぱりすっきり。

写真を載せたいけど、こればっかりはね。

ということで今年度も始まって、仕事もチョット変わって。
結構大変です。
今まではのべーっとやっていたものが日にちで区切られるからね。
さて、仕事仕事!

2010年4月1日木曜日

4月1日

4月1日。
新年度初め。
エイプリルフール april full

スカッと晴れた中、あいさつ回りをする人のイメージがあるが、今日はそんな気分じゃない。
腹痛い。

なんで。
かぜか?
それとも食中毒か?
とにかく、腹痛い。

今日は、曇り空に少々雨降ってじめっとした4月1日。