2009年7月31日金曜日

心技体なのか体技心なのか?

先日(7/24)、NHK番組「クローズアップ東北」で楽天の野村克也監督を特集していた。
その中で、野村監督の人の育て方について選手に対する声のかけ方をはじめとした指導について注目していた。
そのなかで、解説者が「今は心技体と言われているけれど、昔は体技心だった」と言っていた。
そうだなぁ。体技心の順で育てていかなければならない時代になったのか。
ことばの音じゃなくて、言葉の意味する順序も考えないといけないなぁ。

心を育てることは、個性重視といわれ他者に対する関心が少なくなって居ることで、とても難しいのかも知れない。
体も、技も食糧事情が良くなり、トレーニング方法も良く研究されているが、心はねぇ。

本当に体,技,心の順番を、見直す必要があるのかも知れない。

2009年7月29日水曜日

蛇!

今日、自転車で公園を走ってたら、蛇が目の前を通って行きました!
それも速い!
ちょっと腹が膨れていたのは、昼飯済ませたところだったから?それとも、産卵か?(o≧∇≦)oo(≧∇≦o)
何処さ行くのか見てましたが、公衆便所の壁に身を寄せてじっとしてました。
それにしても、ここは児童公園!
子ども達が咬まれなきゃいいです。
ても、雨が続いてちょっとした沼状態の公園。
蛇は川も泳ぐから、我が家のあたりにも出没するかも(≧0≦)ぎゃー!

2009年7月28日火曜日

また来た~。

何が来たって、敬老会の季節がやってきた。
まだ早いというかもしれないけれど、そんなことはないのです。

生存確認から始まって、会場、人手、記念品の手配などいろいろあるんだな、これが。

なんてったて岩谷堂地区は、敬老会対象年齢の77歳以上が1,200人(6月末現在)。
70歳以上に引き下げたら2,000人は超すかも…。

というわけで、今から始まらないといけないのです。
当然、こんな人数収容できる会場もないので、各自治会にお願いして開催してもらうんですけどね。
19自治会+特別養護老人ホーム=20箇所
    (平均1箇所60名 一番多い自治会では100名を越すのだ!)
    ということです。

がんばります。

ふ〜。

花巻東に決勝で負けてから気が抜けたようになっていました。
それでも仕事はなんとか‥。
土曜日は子ども自転車教室。
打ち合わせをし、コースをどう作るか悩み、駐車場閉鎖をし、ビデオを借り、仮免許を発行すべく作って、そしたら、漢字が違うよと言うことで、作り直しをしてそれを届け、地域お知らせに載せるべく、記事を書き、やっと一段落着いたと思ったら、今日はときめきランチです。

今日のメニューは何だろうなとそればかりが楽しみ?

昔の仕事場の開かずの引き出しが開いたというので、荷物も整理してこようと思っています。

今日は火曜日7/28。楽しみだったスポ少もインフルエンザ騒ぎでお休み。
今度の土曜日8/1も翌日の大会準備のためにスポ少休み。
次の日曜日8/2はみちのく大会なんだぞ〜!!!!!
てなわけでスポ少は、来週の火曜日8/4までお休みになってしまいました。

(娘の強化錬成会に乱入しようかなぁ‥。)
そんでもって、来週の土曜日8/8,9はスポ少合宿のため、またまた武道館でのお稽古が休み。
8/15のスポ少もお盆で指導者不在のため、またまたまた武道館でのお稽古が休み。

(娘の強化錬成会に乱入しようかなぁ‥。)←(倒れるからやめておけ、6時間の稽古だ、もう歳なんだから、)

2009年7月24日金曜日

NHK

テレビの全国放送で盛岡一高出た!
花巻東のおかげでしょうけど、決勝進出したそのごほうびでしょう

2009年7月23日木曜日

ザンネン日食


太陽観測板をつけて準備万端だったのに…。

昨日の日食フィーバー。
その波にほんの少し乗ろうと、日食観察会を実施。
だがしかし、分厚い雲に行く手を阻まれ、なにもみえず。
岩小の天体観測室に風を入れただけに終わった…。

子どもたちの中休み10時ごろ雲の切れ間からほんの少し、太陽が顔を覗かせたのを日食めがねで見ただけ…。
それでも、子どもたちは、太陽がこの時間どこにあるのか、めがねで見た太陽があまりに小さいことに驚いていた。

だが、子どもたちはすごく空や、天体望遠鏡に興味を持ってくれたし、今度は星が見たいといってくれただけで満足かな。

またいつか、この観測室を開ける日を楽しみに、鍵を閉めたのでした…。

(テレビのライブ中継を、職員室で見たときは、なんか複雑でした。本物を見せられなかった、見られなかった悔しさと、文明の利器さえあれば補えることに…。)

光れ! 公立の✫

かった、かった、勝った!
ついに決勝だ!!!

明日は、せっかくの自主稽古日だったのに、
残念なような、うれしいような。

ついに、花巻東高校と対決だ!!!
それも、決勝戦!
これに勝つと、現実になる!


剣道でも対決するけど、野球はまた別である。
きっと、自分が思うようにできない分、野球部に夢を託しているのかも…。

でも、来年はお・きでインターハイだぞー!!!!!

青い海広い空南国?お・き

修学旅行でも行くらしいけど、それとはまた別だ!

応援することで、行けるのなら何ぼでも応援するぞー!!!!!!

菊池雄星君の読んでる本でも何でも買ってやる!
読んで勝てるならこんな楽なことないのだ!
でも稽古はしなきゃ。読んでも身体は動きを覚えないからね。

2009年7月21日火曜日

勝った!

さっきの投稿のあと、すぐに速報チェックしたら、1-4で勝利が決まってました。
勝負は時の運だけに、9回で逆転された例をたくさん見てきたので油断はできません。
だから、決まったときは、ほっとするものです。

明日は休養日で 準決勝は23日。
娘の部の追放会と重なったらしいですが…。

とにかく、1試合づつ大切にしていかないとね!

見たい!見たい!見たい!

ただいま14:06
本日の第2試合 9回表。
テレビつけてみたい!!!!!
あと、アウトはいくつなんだ!!!

もしかして明後日また試合か?
うれしいけど、今度はシルバースポーツ大会でまた見れないかも。

う~ん。 この消化不良をどうにかしてくださ~い!!!!

今日は、準々決勝 VS.一関一

本日の降水確率50%。予想最高気温23℃
遂にこの一戦を突破すれば、Best4。準決勝。
テレビでは、どのチャンネルでも古豪対決という。
新聞の分析では、打率も下から数えたほうが早いチームだが、そんなことはやってみなきゃわからない。
そう、勝負は時の運なのだ。

やりもしないで、どうのこうの言っても始まらない。
12:20試合開始まで、やることやって、応援するのみじゃあああああああああああ~ぁ!!!!!
お昼にはテレビつけなきゃね。

   速報は 白堊スポーツ速報で!?

みんな、第1試合の花巻東VS.高田も見てね。

2009年7月17日金曜日

いつも我が家は、公共交通機関

昨日も、一昨日もいろんなとこに行かなきゃならなくて…。
でも、我が家はいつも公共交通機関。(車がないわけじゃないのですが、駐車場まで行くよりバスに乗るほうが早い!?)

バス時間を調べて、連絡の電車を調べて、走って、あるって。
気がつけば、私も娘も足が太い割には、靴のサイズは小さい(22.5cm.)です。

しかし、皆さん自動車生活に慣れてしまって結構歩けない人が多いですね。

と、つよがり言ってます。

今の世の中、スピード時代。
車が欲しいのは山々。時間を金で買うか、思案のしどころです。
(トレーニングは、歩くことから。剣道のはじめは、構えるところから?)

應援團です!

花巻東-岩谷堂の試合の次は、いよいよ本命!
後攻ということで、應援にも気合が入ります。
が、わたし、岩谷堂をひきづって、そのまま3塁側スタンドで応援してました。
だって、応援団が良く見えるんだもん。

1回、あっという間に3点!!
そいでもって、ホームラン!!  
キャー!!  いいぞ!!  
その勢いだ!!!
いいね!!!
青春だね!!
娘が生まれる前以来だよ。こんな高校野球、生で見たの。(甲子園まで見に行った阿呆です)

さすがに5回終了したところで1塁側へ。
やはり、相手校の観客が一杯いる中で、一人「よっしゃ!」なんてやってるとちょっと…。

そしたら、6回から花北青雲の猛追が…。

もう、こうなったら野球部の父兄さんたちと応援するしかない!!
打てー、赤沢君!! 達朗君!! 捕れー、十良沢君!! クラスメートの小野寺君も声出せー!!!
(新人戦のときは、剣道部も応援してね。特に女子!!)


結局、逃げ切り、5-6で勝ちました。
なんか、一緒になって校歌まで歌っちゃったりして。

ちょっと、気分がハイになって、花巻球場から、花巻駅まで歩いて帰りました。
(意外と近い!?)

これからの應援と、試合の詳細については、こちらをぜひごらんくださいね。

白堊スポーツ

花巻球場です。

北上のお医者さんに行った後は花巻球場へ。
ちょうど、岩谷堂高校がホームランを打ったところで、これは地元住民として是非見なきゃ!!
応援!! 応援!! 
しまった!うちわがない…。 
でも、いっか。  格好じゃないぞ!  気持ちだぁー!

というわけで500円払ってスタンドへ。
ところがすごい人で、座る場所もなく、仕方なく階段に座ってみてました。

花巻東高校対岩谷堂高校の試合終了。
11-3の八回コールドだったけどね。いい試合でした。
近くで見ると自分の子がでてなくても熱くなります。
菊地ゆう星君、温存ですごくがっくりでした。(写真の中で、もしかして、投球練習してるのは菊地君?)

それにしてもすごい人でしたよ。スカウトなのか、会社休んで(?)(サボって)きてるのか?

私のお目当ては次の試合だったのですが、思いっきり応援して、すっきりしました。

2009年7月15日水曜日

ミニツアー

今日は、娘が病院へ行きたいと言うので北上の整形外科まで行きました。
が〜ん、休診?!
というわけで、病院の前で一休みしていると、青森ナンバーの車が、駐車場へ入ってきた。
「何だ今日休診か」と言って去っていったのと入れ違いにまた車が、「何だ今日休診か」と同じことを言って去っていこうとしたら急に、おじさんが、「どこまで行くんだ?」と、きいてきました。
「駅まで」というと、おじさん「んじゃ、乗ってげ!」
「おー、ありがとうございます!!!!」というわけで助けていただきました。
おかげで、本当に助かりました。
『西和賀のおじさん、ありがとう』

2009年7月13日月曜日

段審査(裏話)

昨日は胆江地区で段審査会。
審査会場が、前日の居合と違ってスポーツセンターでした。
ですが、行ってみたらなにやら違う??????。
そう。ここはスポーツランド!!!!!

中学生たちに会場の説明をしていた先生も間違った!
(先生も受審するんですよね!?)
ところが、審査員の先生も間違った
おかしいな。看板がない!? それらしい人影もない!?

やはり、もうちょっと先に行ったところが会場でした。
受付にはしっかり間に合いましたけど、やはりどきどきする出来事があると緊張も増すものです。

緊張していたのは親ばかりで、中学生たちはいつもどおり。
おかげさまで、形のやり直しもなく全員合格!
ほっと一息ついて審査会場を後にしました。

合格祝いは、マクドナルドのハンバーガー。不合格だったら前沢牛のステーキだったんだけど…。

娘も無事2段合格。
先生方には、あんなに稽古しているのに動きが鈍くなったといわれ落ち込んでいましたが、2段は2段!
これから2段らしくなることでしょう。

段審査

昨日は岩手県剣道連盟21年度段審査の1回目。
年々、受験者が少なくなってくると思っていましたが、今年は80人くらいだったのではないでしょうか。
受験番号は102までありましたけど…。
圧倒的に中学生の初段受験者が多かったです。ですが60人までいなかったようです。

いつもどおり9:00開会で合否発表終わったのが12:30ごろ。
早い!早すぎる!!!!!
中学校での武道必修化の話が進んでいますが、どのくらい剣道人口が増やせるのでしょうか?

武道だけれども、やはり最新のスポーツ科学を取り入れた指導もしていかないと最近の体の使い方が下手な子どもたちには苦痛なだけかもしれない。(しゃがめない子もいるからね。洋式便所の弊害かなぁ)

2009年7月11日土曜日

また当たる!

ネスレの月ごとプレゼント、また当たりました!
これで3度目。
いつも美味しくいただいてます。
今回はネスカフェのジェラテゆず抹茶。
どんな味なんだろう。
楽しみ(o^-')b
というわけで、いただきマンモス!

2009年7月10日金曜日

がんばらない

私は『がんばれ』ということばがキライです。
(前にも書いたような気がする)
そしたら、売店でこの本を見つけました。

著者の鎌田實さんはお医者さんです。
患者さんの生き方を通じて死にむかう姿勢、支える家族の態度、その間に医療に携わる者としての心の有り様。
誰にでも訪れる死に、あなたはどう向き合いますか、どう生きますか?と問われてるような気がします。


やってもやっても無駄に思える時も、有るものです。
でも、必ず何かは残っているものがあるはず、何かが変わっていると信じて…。

書中から
「『今日生きねば明日生きられぬ』という言葉想いて 激しきジグザグにいる」
道浦母都子

2009年7月9日木曜日

強化練習

中学校は県大会。
小学校は大船渡の合宿先での練習試合と、みちのく少年剣道大会に向けて。
月曜日から、月、水、金の3日間19:30から1時間強化練習です。
たかが3日間、それも1日おきじゃないかというかもしれませんが、火曜日はフツーにスポ少と一般、木曜日は愛宕のスポ少、土曜日もフツーにスポ少。
結局、今週は毎日剣道なのです。
それもいつものスポ少の倍の内容、短時間に、ということは速度が違うということ。

熱いし、疲れてるし、だれてるし…。
このだれているのが曲者で、声も出ないし、体も動かないし、何より腹が減ってる。

最近、流れる汗がなめてもしょっぱくない。
こりゃ来てるかも。

気がついたら袴に白い線が。汗の塩でした。

2009年7月6日月曜日

心身症

最初はごく軽いホームシックかと思っていたら、ちょっとやばくなってきました。
最近は頭痛がするらしいのです。
疲れもあると思いますが、やはり日曜関係なしの部活が効いているようです。

結局、肉体疲労が精神疲労を誘発させているようなので、まず休ませようとしました。ですが、精神疲労の原因が、他にあるので、これを解決しなければ本当に休んだことにならないのです。

  • やらされているという気持ち。
  • それにどっぷり漬かって、意見の言えない雰囲気。
  • みんな早く終わらないかなと思いながらやる稽古。
自発性も自主性も何も感じられないことに苛立ってジレンマに陥っているようです。

休みには出稽古に行って、いろんな先生と稽古したかったのが夢と消え、大きな図書館や、武道具屋さん本屋さんに行って日長一日ぼんやりしたかったらしいのですが…。
課題はまあまあ面白くなってきたようですけどね。

部活はやりたくないけど、剣道はやりたい。その違いはどこにあるのか?

2009年7月5日日曜日

江刺牛カレー

天気がいいのと、蔵まち市に誘われて散策して来ました。
そこで、前々から気になってたお店 路路に。
注文して、一口。
ん〜、肉デカ!
4枚も入ってる!

そうなんです。ビーフカレーって肉がサイコロ状になってるのが普通ですが、ここは、焼肉のようにスライスされています。
そして軟らかい。
ついでに、値段が500円。
満足して帰って来ました。

ごちそうサマンサ!m(__)m

このお店、夜の飲み屋さんのほうが本業らしいのですが、ビーフカレーは、夜より昼ですよね。

そのあとに…。

遊学館の帰り、道の駅Zプラザ アテルイの『しあわせになり鯛』でふんわりしあわせ焼を買いました。
豆乳クリームでしあわせになりました。♪d(⌒〇⌒)b♪
きっと最近の心の疲れで、癒されたいと思っていたのかもしれません。

おいしかったぁ~!

日食観察メガネ

今日は奥州宇宙遊学館で日食観察メガネ作りがありました。
写真は、遊学館の隣の国立天文台水沢観測所です。

ところで、メガネの作り方はとっても簡単!
穴を開けた厚紙にアストロソーラーシートを貼るだけ。
出来上がって太陽を見るとこんな大きさ?という感じで見えます。
あ〜、早く日食観察したいo(^ヮ^)o
ですが、その前にヤることいっぱい。

さぁ、明日から仕事しよっと!

2009年7月4日土曜日

近くでね…

近くのスーパーマーケットの大売出しの出し物で42歳年祝い連の踊りがありました。
今年のお祭りで余り見れなかったので、楽しみにしてました。

結局マーケットの戦略にのって買い物もしました。

特にこれと言って変わった物を売っているわけでも無いんだけどね…。

2009年7月1日水曜日

試作品

8月に川の会で行う予定の夢灯の試作品です。
材料はアルミのジュースの缶に千枚通しで穴を開けました。
重り代わりに水を入れました。
なんとなくいい感じです。
ペットボトルでも、試作品を制作中です。
乞うご期待!

宮川花子講演会

昨夜は、裏の仕事を兼ねて宮川花子さんの講演会に。
前段で、さゆみ・ひかりの漫才。
そして、講演会。
漫才も、若いパワーって言う感じで面白かったです。
講演会は、やはりご主人大助さんのこと。
脳梗塞で倒れて、その闘病について…。
ご自身も癌を患ったようですが、そのことについてはほとんど触れず、大助さん、そして家族の支えについて、面白おかしく話されました。
わらいすぎて涙が出ました。
最近娘との葛藤に疲れていたせいもあるのでしょうが、たくさんパワーをもらったような気がします。
裏の仕事(もぎり)もしながらでしたが、とってもとっても上出来な一日でした。