2010年9月30日木曜日

すぶり そぶり

あるブログにこうかいてありました。

素振りは、
予想される身体の動きを、前もって確認しておくという意味で「シミュレーション」の一つかもしれません。
でも、
出来上がりのイメージを持っていなければ絶対に「素振り」は出来ません。
ハッとさせられる気がしました。

今までやっていたのはなんだったのか。
目の前に相手を意識していたか?

予想される身体の動きはしていたのか?
言われてもやっていなかったのではないか?

今までのは『そぶり』だったのではないか?
『すぶり』にするためにはどうしたらいいのか?

わかっているなら、どうしてやらない?

日延ばしにすんな!とはこのことでしょう。

足 リズム

足。
やっぱり弱点なんだよなぁ~。
どうやったら早くなんのかなぁ~。

昔ッから走るとビリだったしなぁ~。

でもやっぱり走らなきゃだめか…。

リズム感は自信があった!けど…。
こないだマサアキ先生と稽古したらボロボロだった。

考えるリズム感と動かすリズム感と、同じようでやっぱり違うんだぁ…。

落ち込んでばかりいられない!
稽古します。

2010年9月27日月曜日

今書かなきゃ

白鵬のインタビューから

私が勝てたのは運があったからです。
ですが、その運は、一生懸命に稽古した者にしか来ない。
だから私はこれからも一生懸命に稽古していきます。

天才は1パーセントの 才能と、99パーセントの努力からできる。〜ニュートン〜

と同じ様な意味ですね。

人が誰かから習うときは、間違たことで努力しないため、新しい知識(技)を得るため。
そして、稽古する。
努力した者にしか女神様、神様は微笑まないんだよね。

明日はスポ少 。

誰が来るのか?

最近の稽古

中学校が新人戦を終わり、長い秋休みとともに、テスト休みになってわたしゃ普通に稽古しております。
ところが、ひざが痛いのです。

いつかセイコ先生が言っていたように『老後のため、元気で死ねるように』とのお言葉はどこへ行ったのか。

最近目に付くのは、サメ軟骨とか、コンドロイチンとか、ヒアルロンサンとかそういうものばかり。

いかんなぁ。

稽古に行っても、打たれてばかり。
一度くらい打っていきた~い。
やはり、足がだめだと出遅れてしまいます。
手で打つな、足で打て。
足で打つな、腰で打て。

見本となるような剣道をするためには足はもちろん、手も腰もみんなお手入れしなくては…。

今日は人首川に写真を撮りに行った。
まだ草を刈っていないポケットパークを写真に収めるため。

ヒサシさんと話し込む。
ユキオさんも草刈していた。
私も日曜日に草刈にでも来ればいいのだが。

何で人首川の草刈はみんなやらないのだろう。草刈機なんてなくてもいいのに。

草には虫がとまっていた。
羽がハート型だったのでかわいいなと思って写真に撮った。



後から考えたら、羽が見えるようにしてとまるのって蛾じゃね?

でも小さいから許してやろう。

鳥がまたThe birds見たいに岸辺を歩いていた。
草刈して、倒れた草の種を食べているらしい。
まあ小さいから許してあげよう。

それにしても、人首川の川原はどうなるのやら…。

日曜日

5時におきて、弁当作って、
6時に娘を出して、

日曜市を冷やかしに行って、


ご飯を食べて、
昨日借りた漫画を読んで、意識がなくなる。
おきたら11時だった。

こんな生活していてはいけないと思い、掃除する。
12時を待ってお昼ご飯。
ほんの少し片づけをして、買い物に行く。
買い物といっても本屋で立ち読み。

100円均一によってくるかなぁと思ったが、そこは素通り。
帰ってきて鍋磨き。
シチューを作って、お好み焼きを焼いて晩御飯。

10時就寝…。
あぁ、こんな過ごし方じゃ先が思いやられるよ。

The birds 2

今度は総合支所の屋上です。
ものすごい数のカラス。


きゃー!降りてこないでー!

それにしても私は、こんなに烏がいるのに糞に当たらないのは運がいいからなのでしょうか?

土曜日

父ちゃんが帰ってくるかもしれないということもあって、どこにも行かず、家の近くをうろうろしていました。
ここは、ひとつ発奮して図書館までいってくるかと、曇り空の中ちゃりちゃりと出かけて行きました。

図書館には、結構人がいてさすが土曜日だけのことはあるなぁと感心して帰ってきましたが、返すものは返し、借りるものは借りてきましたよ。

ドラゴン桜 9から12巻まで
高橋留美子短編集 3冊。

すべて漫画です。

最近文字を見るのが億劫になって…。
頭を使いたくないんだけれども…。

やっぱ、文学ものでないと読む気にはなれませんな。
そいでもって、最近私のお気に入りの本はみんな短編集。
中でも吉里吉里人なんぞは本棚にドカンとその姿をさらしておりますが、夜寝る前に読んでいては手が筋肉痛になりそうです。

だから薄っぺらい文庫本で、短編で、まあ普通のお話が書いてあるものがいいかなっと…。

2010年9月24日金曜日

盛岡行

またまた盛岡に行ってきました。
往復乗り降り自由1,200円のうちにいっとこと思って。
さて今回は岩手飯岡で降りて墓参り。そのあと盛岡。ここまででもうすでに元は取った!
盛岡では、娘が言っていた斉正餅店へ。
材木町でちょこっと寄り道をしたけれども…。(葛巻高原アイスをいただきました!250円なり)
材木町の角を曲がらずに旭橋からまっすぐ来れば左側に斉正餅店があります。
風月堂の隣だから見逃しちゃだめよ!

買ったのは、ゴマ大福。
くるみも入っておいしかった!(へのへ)
なんたって大きいんだもん。
ゴマ大福は5個入って350円。
そのほかは5個入って300円。
お赤飯も売っていたよ。
どこの餅屋さんも同じように店には飾りや華々しさはないけれど、あったか~い雰囲気がありましたよ。
さて、斉正餅店を出ると、隣があの有名な梅の湯じゃあーりませんか!

介護サービスもやっているらしいです。
銭湯なんて、江刺じゃ見たことなかったよぉ。
今は入浴料、いくらぐらいするのかなぁ。
風呂場には、富士山が描いてあるのかなぁ。

というわけで盛岡駅に戻ってきました。
今日は早く帰ろうよといわれていたので、駅前の松屋で豚ドン野菜セット、娘はBBQ定食で大盛り。
まあ小さい身体してよく食べること、大盛りのご飯にバーベキューをかけてご飯粒一粒も残さず、ついでに野菜サラダと味噌汁まで。
合計1,010円

まあ部活の帰りだからしょうがないか。
帰りも東北線。
二人で代わりばんこに居眠りをして、娘は家に帰ってからも寝て…。
水沢に着いたのは15時10分ごろ。

十分元は取った1,200円ツアーでしたね。

The birds

the birds(複数形だからSがつく)
これみんなカラスです。
もっともっと集まりました。
最近カラスが夕方になるとものすごい集団を作って飛んでいきます。

ホテルとか、病院とかにとまられても結構迷惑なんだろうなぁ。
でもそういうところに とまりたがるのです。

うちの近所のごみ集積所にも結構飛んできます。カラス。

興性寺、えさし郷土文化館

10月末に企画している小さなお堂をめぐる旅の講師をお願いしに興性寺と郷土文化館にいってきました。
 山門は旧岩谷堂城の大手門だったとか。
年期が入っていました。

境内には刀塚なるものもありましたよ。
居合の先生の名前も見つけちゃいました。

そのあと郷土文化館へ。
館長先生の御高話があって、企画に賛同していただいたあと、これからの地域と文化館のあり方や、やりたいことなどたくさんあるようでした。

旧江刺郡の地図を見たりしながら帰ってきました。
ほんのちょこっとの時間だったのに、すごい勉強をしてきました。
この企画が通ればいいけどねぇ…。

2010年9月21日火曜日

地域防犯活動

今日は一斉パトロールの日?

総合支所前にはたくさんのおまわりさんやらパトロールの人やらが集まっていましたよ。
そういえば、今日は中学校はお休み、明日もお休み。あさってもお休み?
いつ学校へ行くんじゃ!!

というわけでなんとタイムリーなパトロールなんでしょう。
皆さん、入りやすくて、見えにくいところで悪さするんじゃないよー!

勝ち負け

どうも勝敗が微妙だとなかなか覚えられませんな。

引き分けを一敗にしたり、二本取ったのを一本にしたり、
小手が面になったり、一本が二本とったことになったり、歳のせいでしょうか?

とにかく、プログラムが手元にないということは少なからず不利ですな。
今度からプログラムを手元において、そいでそのプログラムに勝敗を書いておかなくてはいけません。

(最近、どうしても物覚えが悪くなってきて…。)

ん~…。今日も稽古。忘れない程度に稽古をしましょう。

体当たりについて

昨日の都南錬成大会で、午後の錬成の部での出来事。

体当たりを受けた生徒が、後ろにひっくり返って倒れてしまいました。
すぐに起き上がれるかな、と思ったものの起き上がれず、審判に防具をはずしてもらい救急箱登場。
頭を打ったかと思いました。

(私は、2階で見ていたから…。)

呼吸も荒く、少し過呼吸気味。

体当たりした生徒は、呆然としてみているだけ。

どうも一年生のようでした。


体当たりは、手で押して頭めがけていくわけではないのです。
腹であたるのです。
身体全体の体重を臍にかけ、相手の臍に自分の臍をぶつけるようにあたっていくのです。

まだきちんとした体当たりができてない一年生とはいえ、危ない行為をしたなら、やはり試合が終わってからでもきちんと謝るべきだと思います。
剣道は、相手の頭を打たせてもらって、勝敗を決める。
相手に対する礼ができてないと、その人が所属する団体が非難されると思うのですが、いかがでしょうか…。

都南錬成大会

昨日、都南錬成大会に行ってきました。
まず、開会式、表彰、それに続いてアトラクションがありました。
飯岡剣心の居合いでした。
すごかったですね。
刃筋を覚えると言うことでは、よかったですよ。
仮想の相手に切りつけるという意味では、おしかったですが…。

さて大会の部。
岩谷堂は、A,B2チーム出場。
Bチームはもう一歩のところで一本がとれず、水分スポ少に1回戦負け。
Aチームは、2回戦から出場。コート決勝で、愛宕とやって見事に勝ち、決勝戦へ。
隣のコートが3試合も遅れていて、緊張感まったくなし。
決勝は、日詰Aと。
先鋒 二本勝ち
次鋒 一本とるも二本まけ
中堅 次鋒に同じ
副将 引き分け
大将に任せた!
と思ったが、引き分け。
はー。
優勝は持っていかれてしまいました。

そいじゃ、中学校は…。
男子A 一回戦。
引き分けできた大将戦。
ここで一本とれば!と思ったところで面有りで相手方…。

どよ~ん↓

女子A 一回戦。
先鋒、次鋒、引き分けで
中堅 2本勝ち 
副将 引き分け
大将 二本勝ち。

二回戦も同じ

三回戦は残念ながら同じようには行かず、負けてしまいました。
でも3位。

同じ日、全国都道府県大会があって、強豪がいなかったけれども、まあこれからの課題が見えてきたかなという試合でした。

スポ少も中学校も、Bチーム、
声を出そう!
大きく振ろう!
前に出よう!
元気に行こう!

2010年9月17日金曜日

人首川の水質調査について

人首川の水質調査について結果が出た。
だが、紙面でしか見られないらしい。

ホームページではまだなのである。

今日、人首川の近くを通ったら、結構水が濁っていた。
昨日までの雨のせいだ。

今日はヒサシさんがきて、21日に岩谷堂小学校で人首川の授業をするらしい。
薬品類を持っていった。
さてどんな授業になるのかな?

2010年9月16日木曜日

月です。

昨日の夕暮れ。
月がみえました。
雲の間に。

娘は胴着を電車に忘れたそうです。
バスに乗らなければ、きづかなかったのか?


それにしても、寒いです。

極端なんだから…。

つい10日前までは、あち~、とか言っていたのに…。

おかげで、日付けの感覚が鈍ってきました。

エーと、今日は何日?何曜日?

何日はわかるけど、何曜日がやばいです。

あと何日で中総体新人戦なんだろうと考えると、夜も眠れます。

んーん、中学生とやると自分の欠点ばかり見えてくる。

まずい現象に陥っています…。

2010年9月14日火曜日

医は手

こんなに医師になるための奨学金てあるんだ。
他に市町村独自の奨学金が有るらしい。
岩手県は本気で医師不足なんだなぁ…。

2010年9月12日日曜日

幸せにくきゅう

幸せにくきゅうグミ
50円
コーラ味

プニプニでおいしかったです!
お外だいすき編でした。

2010年9月10日金曜日

郡山へ

行ってきました。
郡山へ。

父ちゃんの具合がいまひとつなので火曜日の夜から行って来たわけです。





なんてったって、最強のアレルギー体質の父ちゃんは、薬を飲めばそれに対してアレルギー反応を起こすのでした。
食べ物はもちろんのこと、背の青い魚、蟹、ほうれん草(これは結石)、ちょこっと古いものなんかにはすばやく反応!
というわけで本当に苦労します。
外食ばっかりだと大変なんだからといいながら、外食生活をおくらせている私にも、ちょこっと責任があるのかな?なんて…。

というわけで、病気がまた難病とかで、ちょこっと検査しただけで診断が下るとは思えないんだけどもね。
どなたか、『潰瘍性大腸炎』の情報をお持ちの方、おしらせくださいな。


一路、バスは郡山を出まして、仙台へ。

途中 黒猫ちゃんがサービスエリアにいました。
 
吾妻サービスエリアには芭蕉の歌碑も…。

 仙台も大きな街だわい。
いろんなスイカが売っておりました。
スイカ割したい…。
お土産は盛岡駅で変えなかったアルパジョンのくまの手シューラスク、オニオンガーリック味。
竹炭の味もあったけど…。

オニオンガーリックもおいしかったですよ。

父ちゃん、早く治しておくれよ!!
てなわけで、郡山、仙台日記でした。

2010年9月7日火曜日

事故

金曜日
娘から電話
「もしもし、事故ッたみたい。」

はぁ?

「剣道部の人が救急車の脇にいたっけ。」

んで、どうした?

「青い顔して立ってたもん。きっと加害者だよ。」

はぁ。

「あいつ、19:17の電車に乗る気で、急いで帰ったからさ。」

 へぇ。

「んじゃ、新幹線に乗って帰るね。」

あいよ。金あんの?

「ある!」プツッ。

というわけで、事故った彼は警察の事情聴取の次に生徒課の先生をスタンプラリーして回ったらしい。 剣道部の顧問の先生も生徒課で、ものすごい負のオーラを発していたのだとか。(娘談)

どうも自転車同士でぶつかったのだそうだ。
19時というと逢魔時。もう真っ暗。

今日の稽古が恐ろしいとは、このことがあったせいです。
今日は、具合が悪いので早く帰るとメールが入りました。

(逃げたな…)

娘の予定

もうすぐ試験です。
それも期末試験。
9月の9日から試験準備で部活なし。
試験は16日から。

ところが 18,19と試合が入るらしい…。

盛岡市民大会と剣正旗 (ついでに三陸大会高校編も入れておくかな)

選手は発表になっていないし、どうしようという感じ。

この際、棄権しちゃえ!といえないところが難しいところ。

受験に試合のためとは言い訳できない娘なのでした。

2010年9月6日月曜日

帰り道

帰りは遠野経由

三陸大会!


いろんなことがあった三陸大会!。

まず、開会式。
スポ少のAチーム、Bチーム。
というより、男子と女子に別れてしまって、さあ大変。
練習場所も離れてしまって、もういい、ここでやる!
てな感じ?

いつも稽古が一緒じゃないから、Bチームの女子がちょこっと甘えちゃったかも。
大会に行ってわかる 日ごろの成果とは本当にそうです。

んで、開会式もどこに並べばいいのか わかんなーい!
んー、まあこんなに大きい試合も初めてだからしょうがないかあ なんていってられない。
このペースでこれからもいくのかなあ…。

ふと見ると6年生が迎えに来た!!!!
優しいお兄ちゃんたちではないか。
本当に うるうる…。

というわけで開会式が始まって、とそこへそそくさとやってきた一団が。
見ると『江刺一中』と書いてある。
はあー、どこに行っていたんだ?
こりゃ、先が思いやられるな…。

さて、試合のほうは、

小学校低学年 残念ながら一回戦敗退。
小学校高学年 リンくんが4回戦敗退 (花巻小剣の大将だった)
   タマちゃん2回戦敗退

中学生は見ていなかった…。
ほぼ同時進行だからね。

さて注目の団体戦!
岩谷堂A 花巻小剣に惨敗。
岩谷堂B 尚志館に敗退。

Bチームは試合の前に「はじめといわれたら 一歩前に出よう。出もしないで負けるよりも、前に出て剣先を合わせてそこから打っていこう。」という話をした。
Bチームはよくがんばった。一歩前に出て打っていった。
(でも打たれた…。)


Aチームはちょこっと目を離した隙に始まっていて、気がついたときにはもう副将戦。
あれよあれよという間に終わってしまった。
大将戦は、さっきの個人戦のリベンジ!
小手を1本とって勝った!  けど チームとしては、負けでした…。

これが午前中。11時20分。
このときすでに第5コートは中学生団体。
花巻中学校と江刺一中B。
放送が入ったのですが、生徒たちが見当たらず。
みんなで探すも、どこへ行ったのやら。

放送も3度目。
第一試合だったために最後に回されて第二試合開始。
次鋒のときぐらいにやっと一中生登場。

はー。有名になってしまった江刺一中なのでした。


今回の三陸沿岸剣道選手権大会。
疲れました。
もう、早く寝たいです。
前の晩から行っていたみんなも、お疲れ様でした。

今度は、疲れを吹き飛ばしてくれる成績を期待してますよ。

手、足、口

病気じゃありません。
私の課題です。

手:打った後、剣先が上がりすぎ…。
足:背の高い相手だとどうしても遅れてしまう。
口:言わずともよいことを口走ってしまう。

性格が出るのかなぁ。
きっとそうなんだよね。
言われるのがいやなら、直せばいいのだがなかなか直らん。
これは、気長に直すしかないのだ。

直すところが見つかっただけでもいいのだ。

2010年9月5日日曜日

14℃

三陸大会にいく途中、区界高原では14℃だった。
今までの気温からは考えられない!
今日はけっこう涼しいかもね。

朝早く

今日は、三陸大会。
朝4時半出発です。
眠いです。

2010年9月1日水曜日

あづいっす…。

今日は9月1日。
でも、あづい。
ただいまPM5時10分前。
あづいっす。

まだ風があったからよかった、昼間は…。

こんなときに敬老会のパンフ1300部を手折しなきゃならないのは地獄だぁ。

クーラーのきいた部屋に入るとただ寒いばっかりなのであった。


風だ、風だ、風よこしてくれー!!!!




バッタリ…。

一中、がんばれ一年生

防具をつけてから1週間。
なんとなくそれらしくなってきました。

まず1ヶ月もなく今週末に試合です。
(対外試合)
来週は錬成会。
その次は、中総体新人戦地区大会

要するに本番です。

でもまだ、足が左が前に出ていたり、手が、思いっきり大きく振れていなかったりといろいろありますはなぁ。

これからは、試合のシーズン。
どれだけがんばれるか。

負けないという気持ちを持てるか…!

新人戦では優勝、準優勝しているだけにといっても、過去の栄光は過去。
これからは、これから作るのじゃ!!
(がんばれ2年生!) ← 今日も職業体験か…。

タイチくん、ヨシヒサくん そして娘?

タイチくんとヨシヒサくんが、娘の友達だって書きました。
残念ながらこの間の学年別柔道大会では負けてしまいました。

バナナちゃんも出たんですが、2回戦敗退だったそうです。
勝負の道は険しいですなぁ。
結果はこちら
昨日バナナちゃんに会って聞きました。

娘は、昨日スポ少一般と稽古をし疲れたーといって帰ってきました。
ご飯も食べず稽古をすればそりゃ疲れますよね。

(私も、まだ並んでるよ、と思いながら動かぬ足を動かし、振れぬ腕を振り、くたくたです…。)


三度の飯よりも剣道好き。
でも寝るのはもっと好き。

娘に聞きました。当面の剣道の目標は?
ない。
えー。

寝ること。





そうですか…。