2012年12月24日月曜日

お久しぶり

お久しぶりです。
今年も終わりかな。

でも、部活はまだ続きます。
28日までは、きっちりやる!

来年も1月7日から始動です。
でもなかなか稽古まで行き着かないかも…。
私がいないとどうもまとまりがなくて困っているようです。
(私がいても、いなくてもきちんと稽古してくれるといいのですが…)

昨日の仙南練成会は、
男子2コートの2位
女子は10コートの2位

女子は打ちが弱い。
     踏み込みが弱い。
     振りも遅い。
     声が小さい。(響く声が出せない)

どうにかしたいけど、どうにもならない。
昨日は寒河江の陵南中に1名、山大付属中に2名派遣。
もじもじしないで、しっかり打つ。と言われたようです。

ほかの学校の先生に言われるといい刺激になると思います。

私がいるのもあと3ヶ月。
やりたいことと出来ることは違うんだな、っと実感…。

2012年10月12日金曜日

科学読み物

楽しい読み物があったのでご紹介
http://www.cc-net.or.jp/~ja3aeh/sub13.htm
岩石編

このような読み物があると楽しくなってしまいます。

2012年10月9日火曜日

同じことを言われました。

今日も同じことを言われました。

『年相応に、剣道してみましょう』
『生活の経験などもあるのだから、ただまっすぐ打っていればいいというものではないでしょう』
『距離感も打ちもいいのだから、あともう一つ、つかめればいい』

まずしたたかに生きてきたわけでもないのだから、しばらく考えます。

もう一つ、間合いとか、笑顔とか、姿勢とか、打ちとか…。

2012年10月6日土曜日

今日の名言

自分の欠点を素直に認められない人は、成長をやめたといっていることです。

今日の朝ドラの言葉。

なかなかいいことばです。

2012年10月2日火曜日

昨日テレビで見たもの

昨日はお休み。
ゆっくり休めたような

でもまだ眠い。

朝はゆっくり起きてテレビをつけたらモーニングバードをやっていました。

なにやら最近の人たちは足の指が地についていないとか。
足の指がついていないと膝がいたくなるなど、いろいろと支障が出てくるらしいです。
そこで足の親指と人差し指のあいだにタオルをはさんで、それを綱引きのようにひく。
つま先立ちをする。
など、いろいろやっていました。土踏まずができるとも言っていましたよ!

それから、2時から3時までなんと国体の剣道をテレビでやっていました。
(そうか、国体の時期か…)
決勝を見てましたが、すごかったですね。
青年男子は福岡県が勝ちました。
ただ一人筑紫台高校からメンバーに入って力を発揮できることは、すごいなぁと思います。



2012年9月30日日曜日

ライオンズクラブ県下少年剣道選手権大会

中学校男子個人戦
  1位 猫塚(剣志会)
  2位 木戸(福岡中)
  3位 瀧澤(五月館)
  3位    (     )

女子個人戦
  1位 芳賀(不岐館)
  2位    (     )
  3位    (     )
  3位    (     )

江刺一中は…
小松原 1回戦不戦 2回戦負け
浜道  1回戦不戦 3回戦負け 

男子団体
一中5  ー  0金ケ崎A  
一中0  ー  2福岡中B 

女子団体
不岐館4 ー  1一中

一中 VS 福岡中の試合はとてもいい試合でした。
自分たちにもこのくらいできるんだと自信になったのではないでしょうか。
ネームバリューだけで恐れてはいけないといううことです。

明日は部活は休み。
1年生は学校休みです。

今朝は2時半に起きてしまいました。(もちろん朝!!)
台風も来るし、早く寝よっと。 

2012年9月24日月曜日

24年度 水沢江刺警察署管内民警大会 結果

前回の書き込みで、結果を書きませんでした。

中学校団体 男子
   1位 水沢中A
   2位 金ケ崎中A
   3位 江刺一中A
   3位 水沢南中

中学校団体 女子
   1位 
   2位 
   3位 
   3位 

一般高校女子団体

   1位 岩谷堂高校A
   2位 奥州なでしこ
   3位 金ケ崎高校
   3位 岩谷堂高校B

ちなみに私は、3試合とも負けでした(^d^)
個人戦 合い面で2本取られて…。
団体戦 出小手で…。
  決勝 合い面と出小手。

う~んやはり高校生とやるには、年をとりすぎてる?

振りを改造しなくては!



 

2012年9月23日日曜日

水沢江刺警察署管内民警大会 

今日は民警大会。

中学校は、男子団体A 3位
             B ベスト8
       女子団体A 2回戦負け
             B 2回戦負け
             C 1回戦負け

ん~ん。
新人戦で好成績だったから慢心しているのではと、先輩に言われていました。
本当の強さとは、団体戦で勝てること。
『ほかの中学校が一中を目指して追いつき追い越せと、目標にされている立場だ』ということを忘れているんじゃないのかなぁ、とも。

昨日から練習方法を一部変更。

言いたいことを言える環境にすること。
確かに1年生はまだ言えないかもしれない。
やらされているのではなく、自分からやる部活にしよう。

明日からテスト休み。
テストの目標は、みんな100番以内!
でなければ平均40点以上!
中には塾に通っている子もいます。
だからこそ、テストも、精一杯やって欲しい。

テストが終わったらまた試合です。
また4時頃集合です…。


2012年9月22日土曜日

復興祈念 三陸剣道選手権大会

9月17日
三陸宮古まで行ってきました。

結果
中学校個人戦 3位 小松原
     団体戦男子 A 2回戦負け
             B 1回戦負け
     団体戦女子 A 1回戦負け
              B 2回戦負け

朝4時に出発した割には眠くなかったと言いつつ、結構寝てたりして......。
夜8時に着きました。

明日は民警大会です。
(私も出ます)

2012年9月15日土曜日

新人戦の結果


地区新人戦の結果です。

団体戦
     男子Aチーム優勝
     女子Aチーム3位

個人戦共通1位 八重樫
        2位 小松原
        3位 浜道
        4位 小松
    
   一年生1位 千葉
        2位 善仁

     女子3位 里菜
    一年生2位 美咲

以上です。

いつものアベさんだったらなんてアドバイスするのかなと思っています。

皆さんの協力があっての今日の結果でした。

ありがとうございます。

2012年9月14日金曜日

あしたは決戦

明日は、新人戦です。
リーグ戦です。
どれだけ勝てるか…。


ビンタ程度に彼等に効けばいいのですが…。

2012年9月13日木曜日

いいことば

先日図書館の前を取った。
そしたら、一冊の本が目に入った。
パラパラとめくって目に入ったのが次の言葉だった。

『大切なのは倒れないことより、すぐに起き上がることである』

もっといい言葉があったような気もするが、今はこの言葉が一番グッときた。

ころんだら起き上がる。

七転八起

2012年8月5日日曜日

少々古い話

少し古い話です。
夏休みに入ってすぐの土日、花巻の錬成会に行ってきました。
講師は、宮城県剣道協会の遠藤勝雄先生と千葉県剣道協会の本屋敷博先生。
3日のところ2日間だけの受講でしたが、基礎基本がどれだけ大事かということを切に話されていました。

たくさんのことを学んで帰ってきた2日間でした。

生徒はどれだけ覚えているのか…。
本屋敷先生と勝雄先生
(携帯を替えて、慣れていなので写りがイマイチ)

2012年7月27日金曜日

県大会結果

報告が大変遅れました。
団体戦は
男子 決勝トーナメントに進めず。
女子 決勝トーナメント1回戦負け。

個人戦
チバ      ベスト8
ヒグチ     1回戦負け
コマツバラ   2回戦負け
タカハシ    1回戦負け

女子
キクチ      2回戦負け

というわけで個人戦でチバが東北大会へいくことになりました。


Go! 弘前!! 

(結構東北大会へ行くのも大変です。試合も、手続きも…)
女子団体戦結果

男子団体結果

明日は錬成会

明日は花巻で錬成会です。
娘の先生の遠藤勝雄先生がいらっしゃいます。
(実は今日から錬成会は始まっています)

今日は奉仕作業で、なかなかいけませんでした。
明日はご父兄の皆さんにお世話になっていってきま~す。

2012年7月25日水曜日

1学期も明日で終了

1学期も明日で終了です。
これから3週間の夏休みに入ります。ですが、夏休みはなかなか休みにはなりません。
部活、東北大会、登校日、研修、などなど。
やっと、休みになるのはお盆のときくらいです。

もっと、休みを研究すればよかったかなぁ…。

2012年7月19日木曜日

なんとも

なんともあの正代選手が捕まってしまいました。
容疑は児童ポルノ法違反だとか。

自分は剣道で優勝したと言ったとか言わないとか。
栄誉を手にしたばかりにこんなことして。

怒りを通り越して、あきれてしまいました。

試合には勝っても、剣道に負けた一人でしょうか…。

2012年7月12日木曜日

ひじが痛いです。

ひじがものすごーくいたいです。
今日病院へ行こうとしたら、休みでした。
最近はどうやって寝ようか思案しながら眠りにつきます。

今日も黒板に光合成の絵を書いたら、ひじを伸ばさなければ書けないところまで行ってしまいました。
明日も同じ絵を描かなきゃいけません。
明日は椅子を用意しようかなぁ。

2012年6月24日日曜日

実験材料

実験材料にアナカリスが必要です。
以前に買っておいたアナカリスさんがなぜか最近元気がなくなってきてしまって、買い足そうかなと思ってお店屋さんへ。

だがしかしそこには空の水槽が…。
「仕入先の都合でしばらく入りません。」という張り紙がしてありました。

うううううううううううううう、どうやって実験しようかな…。

水草ではなくてコリウスでやるしかないかな…。

1級審査会

今年初めて、奥州市剣道協会で1級審査会が開かれました。
なんせ初めてなもんで、ふーんこういうことするんだ。という感じです。
今年から木刀による剣道基本技稽古法が入り、それに日本剣道形3本までと実技。
実技もきちんと切り返しをしてからの立会いとなりました。

なにぶん基本技と剣道形ばかり練習してきたせいか、それとも緊張のせいか、実技は少し時間がかかったり、下がってしまったりしていたっけ。

でも、無事全員合格!!
7月の初段審査に向けてまだまだ稽古は続くのです。

日々稽古あるのみ。

2012年6月23日土曜日

今日のスポ少

しばらくぶりで2時間続けてやりました。
やばいです。
結構疲れました。
足が、ついていかない。

形もやらなければといいつつぜんぜんやってません。

明日は1級審査会。
朝早くからまた起きます。

2012年6月17日日曜日

胆江地区中総体 結果

6月16日 中総体終了しました。

結果
男子団体戦 Aチーム
1位 江刺一中
2位 東水沢中
3位 水沢中
4位 金ヶ崎中

女子団体戦 Aチーム
1位 江刺一中
2位 金ヶ崎中
3位 東水沢中
4位 水沢中
5位 水沢南中

男子団体 Bチーム
1位 江刺一中
2位 金ヶ崎中

女子団体 Bチーム
1位 江刺一中
2位 金ヶ崎中

男子個人
1位から4位まで 江刺一中

女子個人
1位 江刺一中
2位 金ヶ崎中
3位 水沢中
4位 水沢中


以上
アベ先生が残してくれたものはすごいです。
これからです。

2012年6月16日土曜日

答案用紙づくり

来週のあさっては期末試験。
私にとっても初めてのテスト。

そこで今夜はせっせと答案用紙を作りました。

う~ん、難しい。
問題より答案用紙です。

2012年6月10日日曜日

今日の戒め

しっかりとした生活をしよう。

  • 忘れ物をしない。
  • 遅刻をしない。
  • 着装をしっかりする。
  • 家庭学習をしっかりする。
  • 挨拶をきちんとしよう。
  • 返事を大きな声で。

一期一会
今日ここで試合をする相手とはもう二度と会えないかもしれない。
この会場で、同じ時間に。
だからこそやれることをやれるときにしなければならない。
勝っても負けても…。そうすれば涙なんて流す必要がないのさ!

自分で進んで何でもやろう。自分から一人でもやろう。

剣道で勝つ秘訣です。

日常が剣道に出ます。

第51回岩手県知事杯争奪少年剣道錬成大会

今日も大会で武道館に行きました。
なんとも悔しい試合ばかり。

でも振り返ってみれば、今までの集大成なのかも知れません。
まだ、中総体まで1週間。

どう変わるか。楽しみです。

2012年6月9日土曜日

葉脈標本

金曜日、葉脈標本作り。
せっかくなので科学部の皆さんにも標本作りを見てもらいました。

材料はマジックリン。
椿の葉。

マジックリンを適量ビーカーにいれ沸騰させる。
沸騰したら椿の葉を入れる。
3から5分経つと葉が茶色になる。そしたら水洗いする。

葉脈だけが残るように丁寧に!

マジックリンはアルカリ性です。
このアルカリ性をうまく使って葉の柔らかいところを溶かすのです。

出来上がりは、ラミネート加工して授業で使います!

県下少年剣道錬成大会

5時45分集合。
4時おきでした。
県営武道館。
今日は県下少年剣道錬成大会。
例年と違い、今年は道場連盟が主催です。
ですから明日は、岩手県知事杯少年剣道大会です。

さて、私は一中についていきました。
男子のチームがA、女子がBということで2チーム登録。
今年から男女混合チームがOKになり、本当に強いチームがたくさん出ました。

一中Bは1回戦から登場。釜石剣道スポ少Aと試合をして勝利。
一中B        釜石A
先鋒             メ
次鋒    メ コ     
中堅        引き分け
副将        引き分け
大将        引き分け

2回戦 対五月館

五月館        一中B
先鋒        引き分け
次鋒    ド   引き分け メ 
中堅    コ メ
副将    メ メ
大将    メ ド


一中Aは2回戦から登場
晨鶏館B       一中A
先鋒            メ ド
次鋒            メ 
中堅        引き分け
副将            メ メ
大将            コ

3回戦 対錬心館
ここで疑惑のピーが…。
副将戦で相手が面を取った後、一中の副将が面を取って計時係がすぐにピーを鳴らして終わりかと思いきや、勝負の声で、面返し胴をとられまたそこでピー。
本人が帰ってきて抗議するも、大将戦が終わっており、抗議は無効、試合成立。
相手の勝ち。でした…。

抗議の旗を揚げてすぐなぜ抗議なのかを聴きもせずコート主任が「ここのことね」と胴の表示を指差して言っていたところを見ると審判の中でも疑惑はあったようです。

私もみちのく大会で計時係をすることもあり、試合時間や旗を揚げることもありましたが、今回のようなことはちょっとおかしいなぁと思ったのです。

大将戦は引き分けでした。大将はがっかりきて、しばらく弁当も食べられませんでした。
この一戦は全国大会への一戦でもあり、子どもたちの夢と希望が詰まっていたのに残念です。
私も、もっと早く気づけばよかったとみんなに謝りました。
もっと早く旗を揚げれば…。

申し訳ありませんでした。

2012年6月3日日曜日

今日は区民大会

江刺市から奥州市になって区民大会も8年目。
区民大会もすっかり定着してきたようです。
ですが、今日の区民大会は小学生の部のみ、団体戦と個人戦。
中学生はお手伝い。
大人と高校生は、審判したり小学生の試合が終わってからの元立ちに立ったり。
いろいろと変わったようです。

1位 愛宕剣道スポ少
2位 米里剣道スポ少
3位 岩谷堂剣道スポ少A
敢闘賞 梁川剣道スポ少

2012年6月1日金曜日

明日は錬成会

明日は錬成会です。
ドンだけ稽古してきたかそれぞれの中学校で様子見というか、あと2週間どう稽古するか決める会です。

私も正念場です。

いろんな意味で。

そしてあさっては、区民大会です。
今年は、中学校の部がないので、お手伝いだけです。

それもどうなるのか…。

ふぅ…。

2012年5月30日水曜日

すごーく疲れてます。

毎日の授業と時たまある出張、それに部活。
6月は休みが…。
結構つらいです。
それにテストもあるので、そこまで進まなければなりません。
じっくりゆっくり進んでます。

最近、すっごく眠いです。早起きするからかな~。

2012年5月11日金曜日

体育祭

明日は体育祭です。
今日の帰りには、もう場所取りする家族づれの姿が見られました。
あすの天気は一時雨らしい。
でもこのあたりの天気って当たらないんだよね。

授業があったほうがいいのか、明日体育祭をしたほうがいいのか、悩むところです。

2012年5月4日金曜日

春ですなぁ

春を実感するのに証拠があります。
松の花。

イチョウの花


裸子植物たちにも春が来たようです。
残念ながら、雌花の咲けば本格的な春だったのに…。

5月4日

今日は5月4日。
江刺甚句祭りの日。
そしてこのブログ開始した日。
何年前かな?

ということで、今日は5月4日です。

お祭りの屋台引きをしました。
すげー重かった…。

(あたりまえです)

それにしてもお客さん少なかったなぁ…。
雨も降ったしなぁ。

帰りにお友達とお祭り広場でラーメンを食べてきました。
(いもたれしなかったなぁ)

帰りに柔道部の生徒が、自転車で疾走して行きました。
おーい、帰宅時間過ぎてるぞ~!!!

2012年4月30日月曜日

遠野郷峠越え剣道錬成大会



今日は、5時起きして遠野まで行ってきました。
男子チームについて、1次リーグ、2次リーグ。
そしてトーナメント。
残念なことに、1回戦負け。
代表戦にもつれ込んだものの、残念ながら負けてしまいました。

閉会行事が終わってから申し合わせでもう1試合。
今度は勝った。

今日の試合でみんなは何を感じたのかな。
もうすぐ中総体。
3年生はこれともうひとつで終わりです。

わたしもアベ先生から引き継いだものの、どういう風に言ったらわかってもらえるのか試行錯誤中です。

引率第1回、無事終了です。

2012年4月22日日曜日

3回繰り返し

3回にはいろいろな意味があるらしい。
3日坊主。
3回繰り返し。
3日、3ヶ月、3年。

3回繰り返しに注目した。
子どもは3回繰り返しが大好き。
3匹ヤギも3匹の子豚もみんな3。

3回繰り返しには、不思議な魔力があるようである。

このはなナアニ

名も知らぬ花がたくさん咲いています。
そこで花の名前を調べることにしました。

残念ながら写真がないのですが、黄色い花。
キツネノボタンというらしいです。

そのほか、オオイヌノフグリ、オドリコソウ
スイセンなどなど。

最近見たのは、桃の花、こぶしです。
まだ桜の花は見ていません。
結構、花を探すのは大変です。
でも、楽しいですよ。花探し。

2012年4月15日日曜日

新しい職場

再就職達成!しました。
すごく大変です。
でも、皆さんとても親切です。

今までのように、写真の投稿は少なくなりますが、よろしくお願いします。

ちなみに中学校の講師です。

春を探しに


春を探しにいってきました。
日差しも春です。
もうすぐお祭り。
公園でもお祭りの屋台づくりしてました。

最近は夜にお祭りの太鼓も聞こえてきます。
もうすぐブログ始めて何回目かのお祭りになります。

2012年3月29日木曜日

食べていくこと

人間の欲には、
食欲
性欲
睡眠欲
金欲

いろいろあるらしい。

その中でも一番人間の命に直結しているのが、食欲。
食べなきゃ死ぬ。

てなもんです。

白鳥さんだって同じ。
田んぼの泥に頭を突っ込み、えさを食べています。
今までえさをあげていたのが、おととしの鳥インフルエンザのおかげでもらえなくなってしまいました。でも食欲はつきません。顔も真っ黒です。
何があるのかわかりませんが、おいしいものだといいなぁと思います。

2012年3月28日水曜日

怒涛のごとく

この1週間、たちまち過ぎてしました。
大学入学にむけて、書き入れなきゃいけない書類が山のようで、お金もすっごくたくさんかかって、たいへんです。
それに私の再就職にむけても…。
何でこんなにかかるのだろう。
今日は、次の就職先にあいさつにいきました。

どこかって?
まだいえません。4月2日になったら言えるようになります。

2012年3月22日木曜日

卒業して大学生になるということ

はぁ、まったく遊び歩いてばかり。
いままでの鬱憤を晴らすように。
昨日は剣道部の先輩と、今日は生物選択者と、明日は離任式で…。

昨日漢検の勉強を少しやってたくらいかな。

早起きするんでしょうかねぇ。

2012年3月13日火曜日

なんか複雑…。

なんか複雑です。予算書に明細、算出根拠を入れるのに、今までの事業が続くなら入れてもいいですが、1回限りの事業がいっぱいあるのに、それを入れろって言われても、すっきりしません。
その人がやりたいことがあると思うんですよ。だから昨年実績で、って言われてもねえ。



2012年3月8日木曜日

あった!

只今、娘より連絡あり。
受かりました!
やった!

2012年3月7日水曜日

そういえば卒業しました。

娘、無事高校卒業しました。

一時はどうなるかと思いましたが…。

落第もせず、赤点も取らず、いい仲間に恵まれ、先生方にも可愛がってもらって(おもちゃにされつつ)、この高校に行ってよかったといっていました。

式は一人ひとりに卒業証書を渡すスタイルで行われました。

式も終わって、保護者からの謝辞では、今回の震災で大きな痛手を負ったことが言われると、少し間が空きました。

その後在校生と卒業生のエール交換。
先生からもエールを返してもらって、いい卒業式でした。

その後、各自教室に帰って担任の先生から再び証書をもらって、解散となりましたが、娘が降りてこない。

降りてきたのは1時間以上もたってから。
それから部活の後輩たちと…。
先生方にもあいさつもせず、失礼しました。

わたしゃ疲れた。電車の中では熟睡でした。


娘は、今日も6時28分のバスで高校に行っています。
まだ大学入試結果が発表にならないので。

運転手さん、もう少しよろしくおねがいします。

木刀による剣道稽古法

今週末は級審査会。
昨年の行いましたが、『木刀による剣道稽古法』。今年な2級までの審査会なので7本までです。
それをDVDを見て覚えて来いとな。
一度指導者講習会もうけましたが、何がなんだかよく判らなかったですが、今度は違います。
こちらが教える立場なのですから。しっかり覚えていかなければなりません。

『1.2と払い 引抜すれば 出ばなを返して 打ち落とし。』

まず順番から覚えましょう!

2012年3月6日火曜日

雪かき

今日は晴れています。

雪かきはなぜするのでしょうか。

一人は、雪かきをせず、春になったら解けるもんといっていました。

もう一人は雪が降るたびに、せっせと雪かきをしました。

春が来ました。

雪かきをしなかったほうは、まだ雪が残っています。種まきもできません。

雪かきをしたほうは、もう土が乾いて、種をまき芽が出てきましたよ。

人より早く次の支度をしたければ、早くから始めなければいけません。

冬に雪かきをするということは、そういうことなのではないでしょうか。

私も雪かきはしません。けど、健康のため、職場ではやっています。
人が通る道だから、気持ちよく通ってもらいたいから、ぜんぜん通らない正面入り口も雪かきはします。
今は車だから人が歩いてくることはありません。けれども、玄関は建物の顔だから、雪かきはします。
私は、歩いてくる人だから…。

2012年2月22日水曜日

ご案内が来ました

昨日、3月の予定の案内が来ました。
4日、水沢の級審査会
11日、 江刺の級審査会
18日、7段昇段祝い
25日、卓地杯少年剣道大会
それぞれに行ってくださいとのこと。

3月もまた暇なしです。
行けば何かと情報がもらえるので、4日以外は行くつもりです。
稽古会もついているといいのにな…。

2012年2月21日火曜日

ありがとうの手紙 ~15の心~

http://goiaty.iat.co.jp/pc/page/arigatou

ここに入っています。

ありがとう

ご無沙汰でした

毎日寒い日が続きますね。
でも日差しが春らしくなってきました。
日々稽古してますよ。といいつつ火曜日と土曜日のスポ少の稽古にしか行ってないくせに…。

なんか今回は、継続できないようです。
し・ご・と!

ですから暇を見ては、履歴書かいてます。
でも私も今日で、大台の大台に乗ってしまったからなぁ。

歳じゃない!歳じゃ…。ショボン

まず、今の職場にも8年もいたので、わけのわからん人たちばかりになってきたということもあるし…。
なんといっても、私自身マンネリ化してきたところもあるので、ここで一発ガツンと気合を入れなきゃと思っていたところでした。事業もマンネリ化してきて、来年はこういうのやりたいなと思っていたところだったのに…。

それに唯一の収入源が閉ざされるのは痛いです。娘の仕送りもしなきゃいけなくなるだろうし。

娘の行き先は、まだ決まっていません。

4月から、我が家はどうなる!

家計の危機だ!

2012年2月7日火曜日

あす、放送

ついに、明日の午後8時54分から岩手朝日テレビで放送されます。(再放送は11日の13:54から)

たぶん送った写真は、全部出るかな?
何を書いたか忘れちゃいました。

他にももっとありがとうを言わなきゃならない人がいるにもかかわらず、なぜ娘なのかな。
生まれてくれてありがとうなのか、剣道続けてくれてありがとうなのか。

あんまり悩むのやめよっと。

でも、ここまで支えてくれた皆さん、

ありがとう

2012年2月2日木曜日

毎日寒いですね

本当に寒い。
石油はなくなるで、本当に寒いです。

今日の窓です。
ここ何にちか、日の出過ぎに凍ります。
(その頃が一番寒いんだけど)


今朝は約15センチぐらい新雪が積もっていました。
せっかく雪かきしたのに…。
職場にきたら駐車場の入り口で軽自動車が立ち往生していました。
どうやらはまったらしいです。
お向かいの合同庁舎からも職員の方が出てきて、雪をかいたり、タオルを敷いたりして脱出成功です。
ついでに今朝は火事もあって、大変な一日になりそうです。

2012年1月31日火曜日

守破離

しゅはりと書いたら『主針』だそうだ。
じつは守破離なのに…。

実は今、ものすごく反省しています。
娘依存の生活から脱却しようと…。
こないだの日曜日、娘が学校に行った後、寝て、お昼食べて、寝て、買い物行って、夕飯作って食べて、風呂はいって、寝るという生活をしてしまった。
このようなことではいけないと思いつつ、体が動かん。
(ひじょーに寒かったからかなと思ったりして…。)
というよりも、身体自体を動かす熱が作れないような気がしたのです。

薬のせいかも知れないと思うより、まず自分のやる気かなぁと思いました。
剣道に行くっていっても、今日は愛宕だしなぁ、なんて考えているからだめなんだねぇ。

守破離とは、弟子が、先生の言いつけを守り、先生を破り、先生から離れていくさまを言うのだけれど、わたしの先生は誰?と考えるに、自分が育てた娘かな。
いつも、だめだよと叱られてばかりいるので…。


でも、娘にはこの前のような姿は見せられません。
キチンと起きていてほしいでしょうからね。

娘に母もがんばっているという姿を見せたいですから。

手抜きの弁当ばかり持たせて、ごめんよ。
また明日もがんばるよ。

2012年1月24日火曜日

ぼらんてぃあ

今日は、ボランティアの日。
第4火曜日です。
高齢者の方々とカルタ取りをしてきました。
それも普通のカルタ取りじゃなくて、童謡カルタ取り。歌いだしの歌詞の文字が取り札になっているものです。
結構難しい!
CDをかけてとるのだが、ランダム再生じゃないからというのもあるけれど、「あ」の文字の札が5枚ぐらいあってさ、絵が違うだけなの。

それに、前奏なしの歌詞も入っていないから、この歌の歌いだしは何だっけ?となるわけ。

一度やってみてくださいな!

2012年1月19日木曜日

今日の風景

今日はすごく寒かった。
朝はもやがかかっていた。

そして、ミニヨンの前まで行くと松の葉に霜がついていた。




 ああ、冬だなぁと実感してしまった。

昼、図書館の帰り、空を見上げると一筋の飛行機雲。

今は1月なんだと改めて思うのだった。

今年は正月からあっちこっち行ったりきたりでぜんぜん正月明けた気分じゃなかっただけに、こういうのって大事だよね。

朝靄に 松ヶ枝も 凍てつく朝なり
    娘一人秋田へ行く

昨日の稽古(中学校編)

昨日久々に稽古を見に行った。アベ先生が来ていたのできりっと締まった感じがしたのだが、それがあまりよくなかったらしい。
アべ先生的には、居てもいなくても同じように稽古をしてほしいと思っているのだが、おとといの稽古状況を聞いて、そして昨日の稽古風景を見て「んっ!」となったようである。
それもそのはず、すり足でコート1周といっているのに、歩み足になっていたり、切り返しでコート1周のはずが、だらだらとやっていたりするのである。
(怒るはずだよなぁ)
声が出ていなかったり、アドバイスがなかったり、やる気あるのかとこちらから見ててもそう思ってしまうような行動があったのである。

その後防具をつけての練習となったのだが、切り替えし、面うちだけで終わってしまった。
21日、22日は県中錬成会なのだそうだ。
昨日の終わりには、「錬成会出場を取りやめる!」とまで言った。
目標を持って、きちんとやらないからである。

個人の目標、チームの目標、そして全体の目標が定まっていなかった。
部活全体の目標は全国制覇かもしれないが、個人の目標は何なのだろう。
日々の積み重ね、日常生活の態度、礼儀、学習。
予習(日々の稽古)授業(試合)復習(反省)のサイクルをきちんと作らなければ、試合には勝てないのかもしれない。

反省…。

2012年1月16日月曜日

最近のスポ少

最近、スポ少の指導者が少なくなってきたような気がする。
まず、一番若手が抜けて、次に大先生が抜けて、その次に、なぜか一番熱心だった先生が抜けそうである。

剣道人口増やしたいという文句のとおりにはいかないのだ…。

審判の数も増えません。

生徒よりも先生の数。

今、剣道スポ少は、岐路に立たされている!!!

なんて言っていないで、早く人材を育てなきゃというか引っ張ってこなきゃ。
小学校一年からはじめた姉ちゃんたちが戻ってきてくれれば言うことないのだが…。
後4年、待つか、仕方がないね。

2012年1月11日水曜日

悔しいイーハトーブ大会の結果

8日にイーハトーブ剣道大会がありました。
残念ながら岩谷堂は第1戦目で負けてしまいました。
先鋒 千葉 二本勝ち
次鋒 田村 1本とるも二本負け

中堅 佐藤 二本負け

副将 鈴木 二本負け

大将 佐藤 二本勝ち

3,4年生のチーム。
やはり山形は全体的に強いのか?

でも悔しいね。


アベ先生のおことば。
1本とった人。
勝った人。

相手が強そうだなと思った人。

僕は近くに行ったら、勝てるかもしれないと思った。
最初から強そうだなと思ったら負けだね。
なんでもそうだよねなんでもそうだよね。

勝てると思って行かないと、下がってばっかりになってしまう。
そういうことが日常生活でもあるでしょう。好き嫌いもそう。
勉強もそう。
みんなそう。
だから最初から、やる前から強そうだ、負けるかもしれないと思ったら絶対だめだよ


2012年1月10日火曜日

あれは地デジのコマーシャルだったのか!

12月26日に村上弘明さんを見た!と書きました。
昨日その映像を見ました。
まさに盛岡駅前、そしてあのコート。
間違いありません。

地デジのコマーシャルでした。それもNHKで流れておりました。
皆さんにご紹介しようと思ったのに、映像が手に入らなかった。

今度いつかご紹介します…。
岩手県の皆さんは、18時55分から19時の間に放送している日があるかもね。

2012年1月4日水曜日

謹賀新年

といいながら、今日はもう4日目。
そう仕事始めの日です。
今日は来訪客もすくなく、ただみんなは黙々と仕事をしとります。
かく言う私はというと、このとおりです。

年賀状も書かず何してたんだかとお思いでしょうが、結構忙しかったりして。
また明日から事業が始まります。
第一弾 書初めだ!
とはいえ、3人ばっかし。それでもこれからだんだん年ごとに増えるんだもん。


という私ですが、今年もよろしくお願いいたします。