2010年10月28日木曜日

紅葉狩り

山では雪が降った。
そんなあさ、「今日、水質調査いぐべし」ということで、米里まで。

(こんな単純なことでいいのだろうか?)
米里の古歌葉まで行って水質調査。
でもその前に、源流まで行ってみた。橋をくぐって、この先は(国道)397(号線)というところまで行って引き返してきたのである。

気温7℃、水温9℃寒いし、つめた~い(>。<)!
透明度は100センチ以上!と上々の成績。

次。
あれ、この道は、いつか来た道。
ここ右に曲がるんじゃなかったけ?
「きのご、みさいぐべ」と道の駅種山へ。
種山に雪が降った模様ということで屋根から、ぽたぽたと雫が、それにとけ残った雪がまだあったりして。
さすがに、センターから持っていったお茶には手をつけず、暖か~いコーヒーを入手。
道の駅にも、アミタケとなめこぐらいしか置いていませんでした。

では、次の測定地点へと思いきや、 「高速道路がどのくらいでぎだが見さ行ぐべ」
とまた右へ。

途中、紅葉がきれいだったが、峠を越えると「あれまだ紅葉してねじゃ」
と、道路工事をよけながら運転。

道は五輪峠へと続きます。
やっぱし、「西側のほうが紅葉きれいだな」
といっている間に頂上に到着。
宮沢賢治も超えたという五輪峠。
五輪の塔がたっていましたよ。





昔は獣道に毛が生えたような道路だったところを、遠野市と江刺町が整備。
それが昭和30年だったといっておりました。
そのころは多門寺のところに役場があったが、岩谷堂幼稚園、明治記念館に町役場が移ったとか。
一つの石碑からいろんな話が出てくるものです。


さて、無事米里に戻ってきて、時計を見るともう昼。
「ちょっと、遊びすぎだな」
ということで、玉里の竜宮一まで買い物。

んで、また米里まで。
いつもの水質調査をして戻ってきました。

重染寺下では、鮭が死んでいたもののとっても水質がよかったです。
今年の鮭はでかいな、と思っていたら、だんだん小さくなってきてました。
鮭の数も少ないし、やっぱりこりゃ異常気象だわい!!

ヒサシさん、今日は一日、お疲れ様でした。

0 件のコメント: